

「体験交流工房わらし」では、紀州手漉き和紙「保田紙」の伝統を継承し、手漉き和紙の製造の他、便箋、葉書、封筒、うちわをはじめとした保田紙関連の商品や、地元高齢者の方々がわらや布で作った草履などを販売しています。
また、紙すきやうちわ作り、わらぞうり作りなど気軽にできる各種体験メニューもご用意しています。世界に1つだけのオリジナル和紙やうちわ、ぞうりを作ってみませんか。
ぜひ体験交流工房わらしにお越しいただき、手漉き和紙 保田紙のあたたかさ、丈夫さを感じてください。


「木工等体験センター」では、竹トンボや水鉄砲、ペン立てやイスなど、さまざまな木工品の製作体験ができます。
スタッフがしっかりサポートさせていただきますので、工作が苦手な方でも安心です。
テーブルなども作ることができますので、まずは木工等体験センターまでお問い合わせください。