しみず温泉 あさぎり&コテージ

霊峰高野山の南方にひっそりと息づく清水地域。

古の時代、「裏街道」とも呼ばれた高野山への参詣道、

そして紀州徳川家が通った「龍神街道」が重なる要衝。

ここ裏高野は、悠久の歴史街道と旅人安らぎの地。

しみず温泉

温泉

ゆるやかな時間が、
日々の疲れを流していきます。

お湯と水を交互に繰り返すことで血行が良くなり、自律神経の乱れを整え、疲れやストレスに効果があると言われている“交互浴”(温冷交代浴)。女性の冷え性や低血圧、その他慢性病、美肌にも効果が期待されています。

More

お食事

裏高野の地、しみず温泉で、
五感を満たす四季の味わい

霊峰・高野山を水源とする有田川、そして高野山麓の大自然が育んだ旬の食材の数々。
心も身体も満たされる癒しの一皿をお届けいたします。

More
しみず温泉 食事
しみず温泉

施設

自然の中でゆったりと目覚める朝

有田川の上流、高野山の麓に位置する山深い里、しみず。
いまだ田舎の原風景が広がるこの地は、都会の喧騒を逃れ、あなたに癒しの時空をお届けします。

More

体験

忘れられない一日
きっとそれは一生の宝物

一歩外に出れば、そこはもう大自然。かつて弘法大師・空海や紀州徳川家の歴代藩主も歩いたとされるこの地で、マイナスイオンたっぷりの森林浴はもちろん、川遊びや紙すき、木工体験などはいかが。

More
しみず温泉 体験
しみず温泉宿泊

ご宿泊

“歴史ロマンの湯”しみず温泉で、
五感を満たす癒やしのひとときを

お部屋から望む雄大な山々を前に、思いっきり深呼吸。四季折々の表情を見せる清水の情景は、きっとあなたの日常を忘れさせてくれるでしょう。

More

景観

裏高野の大自然に包まれて

この地を代表する景勝地、あらぎ島。国の重要文化的景観にも選ばれたその佇まいは、すぐそこに。
“歴史ロマンの湯”しみず温泉にぜひお越しくださいませ。

あらぎ島

お知らせ


More

SNS